2022/9/6 「ネコマチ展」

〇モロッコと長崎で暮らす猫たち~NBC-TVニュース(2022・9/3放送)から~ ナガサキピースミュージアムで開催中の『サトミ・フェニックフェルト写真展・“ネコマチ”』が9月3日(土)、 NBCテレビ「報道特集」枠内の 続きを読む 2022/9/6 「ネコマチ展」
〇モロッコと長崎で暮らす猫たち~NBC-TVニュース(2022・9/3放送)から~ ナガサキピースミュージアムで開催中の『サトミ・フェニックフェルト写真展・“ネコマチ”』が9月3日(土)、 NBCテレビ「報道特集」枠内の 続きを読む 2022/9/6 「ネコマチ展」
〇夏休みの子どもたちに平和の紙芝居活動 ~川崎ボランティア:“嘉代子桜”上演(2022・8/2~23)~ 神奈川県川崎市のボランティアグループM・Sさんらから同グループが川崎市民活動センター青少年課と取り組んだ平和の紙 続きを読む 2022/9/2 「川崎市で“嘉代子桜”紙芝居活動」
現在ミュージアムでは、サトミ・へニックフェルトさんによる写真展「ネコマチ」を開催しています。 長崎出身のへニックフェルトさんは、現在ドイツ・デュッセルドルフに住むアマチュア写真家です。 2021年9月にナガサキピース 続きを読む 2022/8/26 「ネコマチ」展開催中
現在ミュージアムでは、「井川惺亮 Peinture “誓いの火”灯火台モニュメントと共に」が開催中です。 井川さんは長崎大学名誉教授で、長崎爆心地公園の「誓いの火」灯火台デザインで知られています。 今回の展示では、長崎 続きを読む 2022/7/29 井川惺亮展 対談「アートの使命について」
現在ミュージアムでは「平和への嘆願2022 コロナ禍でのフランスの子どもたちの願い/2017年からの往復書簡」を開催しています。 〈平和への嘆願(2019年開催)〉 〈平和への嘆願2022 続きを読む 2022/7/12 「平和への嘆願2022」開催中
現在ミュージアムでは、今年の3月に逝去された、故 原田泰治名誉館長の追悼展 「原田泰治の世界 日本の郷愁」を開催しています。 原田泰治先生には2003年のナガサキピースミュージアム開館時より名誉館長を務めて頂き、これま 続きを読む 2022/6/3 故 原田泰治名誉館長追悼展 開催中
現在ミュージアムでは、長崎市在住のアマチュアカメラマン・小川忠義さんによる「日中国交正常化50周年記念企画展 青蔵鉄道と四駆で行く チベット一周写真展」を開催しています。 小川さんが2006年にチベットを訪れた際、撮影し 続きを読む 2022/5/10 チベット一周写真展開催中!
現在開催中の写真展「ウクライナに笑顔を!~ヒバクシャ″証言の航海”2012 写真展~」は、4月24日(日)14時まで開催しています。 〈写真提供:小川忠義〉 〈キーウ・独立広場〉 〈オデーサの“笑 続きを読む 2022/4/19 「 ウクライナに笑顔を」写真展・日曜日まで!
現在ミュージアムでは、「ウクライナに笑顔を!~ヒバクシャ“証言の航海”2012写真展~」を開催しています。 2012年4月、ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の参加団体であるピースボートが企画した“おりづるプロジ 続きを読む 2022/4/12 ウクライナに笑顔を!
現在ミュージアムで開催中の「被爆者のいまを伝えよう フォトグラファー体験 作品展」(3/8~27)は県内の若者らが被爆者の「いま」を写真に収め、体験を聞き取り感想をまとめ作品にする体験事業で、15歳~27歳の中高生や社会 続きを読む 2022/3/21 フォトグラファー体験 作品展 第2回ギャラリートーク開催