ウクライナに笑顔を! ~ ヒバクシャ゛証言の航海”2012 写真展~

ウクライナに笑顔を! ~ヒバクシャ″証言の航海”2012 写真展~ 主催:ICANサポート・ナガサキ 期 間 * 2022年3月29日(火)~4月24日(日) 開 館 * 9:30~17:30(最終日は14:00まで) 続きを読む ウクライナに笑顔を! ~ ヒバクシャ゛証言の航海”2012 写真展~
ウクライナに笑顔を! ~ヒバクシャ″証言の航海”2012 写真展~ 主催:ICANサポート・ナガサキ 期 間 * 2022年3月29日(火)~4月24日(日) 開 館 * 9:30~17:30(最終日は14:00まで) 続きを読む ウクライナに笑顔を! ~ ヒバクシャ゛証言の航海”2012 写真展~
長崎市平和の新しい伝え方応援事業 被爆者のいまを伝えよう フォトグラファー体験 作品展 長崎の若者が被爆継承の担い手となり カメラに収めた「被爆者のいま」と、 被爆者の体験を聞き取り、学んだことを作品にして発表します。 続きを読む 被爆者のいまを伝えよう フォトグラファー体験 作品展
被爆77年企画① 終戦直後の原爆絵葉書・プラス展 終戦直後に発行された「原爆絵葉書」と駐留米軍アルバムなどを 通して 77年前の壊滅した“ウラカミ”の惨状が甦ります。 展示協力:堀田 武弘(長崎平和推進協会写真資料調査部 続きを読む 被爆77年企画① 終戦直後の原爆絵葉書・プラス展
特別展 核兵器禁止条約は“今” ~2022年春、初の締約国会議開催へ~ 期 間 * 2021年12月7日(火)~12月25日(土) 開 館 * 9:30~17:30 入館無料 休 館 日 * 12月13日(月)、20 続きを読む 特別展 核兵器禁止条約は“今”
天空のガウディ 平和への道しるべ 展 スペインの天才建築家アントニオ・ガウディが設計した「サグラダファミリア教会」着工から130年以上の歳月を経た今、なお未完のまま工事が続いている。そのガウディに想いを馳せ、ガウディ生誕 続きを読む 天空のガウディ 平和への道しるべ展
忘れないプロジェクト写真展 後援:長崎市教育委員会/ICANサポート・ナガサキ 今年の8月9日11時2分に、様々な場所で撮影された写真・243点を展示します。 今回は日本各地のほか、海外9か国からも応募がありました。 【 続きを読む 忘れないプロジェクト写真展
イラストレーター 岡本典子 「ソライロ」Ⅱ 「コロナ禍になって思う人の温かさ」をテーマに、イラストレーター・岡本典子さんのイラストを展示します。 期 間 * 2021年10月5日(火)~10月24日(日) 開 館 * 9 続きを読む 「ソライロ」Ⅱ
サトミ・ヘニックフェルト写真展 KOSOVO 紛争のあとで 長崎県出身でドイツ在住のサトミ・ヘニックフェルトさんが撮影した、紛争後のコソボの人々や生活、風景、食事などの写真・150枚を展示します。 【サトミ・ヘニックフェ 続きを読む KOSOVO 紛争のあとで